外科、内科外来・内視鏡検査|兵庫県宝塚市の晃成会クリニック

  • TOP
  • 外科、内科外来・内視鏡検査|兵庫県宝塚市の晃成会クリニック

ごあいさつ

ごあいさつ

消化器病学会専門医
外科学会専門医
ピロリ菌感染症認定医

エビデンスに基づいた地域医療への貢献

日常診療のかかりつけ医としてのみならず、多様化している専門外来、セカンドオピニオンへの気軽な入り口、その後もかかりつけ医としても利用して下さい。

当院の最も大切にしていることは、地域の皆様方に気軽に受診をして頂き、皆様の健康管理と予防医学の発展へ寄与し、更には細分化されている専門医療への入り口となることです。
地域の皆様のニーズにお応えした家庭医を兼ねた診断加療を行っていき、エビデンスに基づいた情報と医療の提供を行い、必要であれば提携病院の専門的な外来やセカンドオピニオン外来へと紹介、その後の経過観察を専門医と綿密な連携をとりながら積極的に行うのが当院のモットーです。
私は平成7年に兵庫医科大学の外科学に入局し一般外科、特に消化器、肝胆膵領域の修練を行い、大学院では胆道膵臓の再生医学につき学びPh Dを取得、米国Los AngelsのUCLAに留学し膵炎・膵癌の予防医学の研究を行っておりました。
帰国後、兵庫医科大学外科学(肝胆膵)、兵庫医科大学地域総合医療学ささやま医療センター外科学の講師として臨床、研究、教育などを行っておりました。
それらの経験を活かし、特に近年言われるようになってきたエビデンスに基づくプライマリマリ・ケアの提供、キュアの導入、専門医受診やセカンドオピニオンを希望される患者さんの積極的な専門機関への紹介とその後の経過観察を当院でも行って参りたいと考えております。

  1. 患者さんの要望に可能な限りお答えしておりますので、お気軽に受診していただけます。
     
  2. 医師、看護師やスタッフとのコミュニィケーションがとりやすいクリニックです。
     
  3. レントゲン、単純CT、単純超音波、内視鏡検査などを積極的に行い、必要な情報を迅速に提供いたします。
     
  4. 日常的な病気である感冒、外傷等から高血圧、糖尿病、癌など成人病に至るまで、広範囲の疾患に対応が可能であり、整形外科、糖尿病、循環器科の専門外来を週に一度行っております。
     
  5. 悪性腫瘍や難治性疾患などで高度専門医療や専門外来受診が必要な患者様は大学病院や専門病院と提携しており、積極的に患者様とご家族に説明した上でご紹介いたします。また専門治療終了後の経過観察、日常診療は専門医と綿密に連携し当院で行っております。
     
  6. セカンドオピニオンを聴きたい患者さんの専門外来への紹介を専門医療機関と提携し積極的に行っております。セカンドオピニオンの重要性は近年話題になっておりますが、専門医への受診に自信が持てない患者さんに、必要性などをご本人、ご家族に十分説明しご理解頂いた上で提携医療機関にご紹介いたします。当院をセカンドオピニオンへの窓口として、またその後もかかりつけ医として御利用下さい。
     
  7. 米国留学経験や米国消化器病、外科、膵臓学会の会員, 認定国際Fellowであることより英語での診察も可能です。英語しか話せないなど語学でお困りの患者さんにも対応いたします。
     
  8. 慢性的な病気などで治療が必要だけど、病院や診療所には中々通院できない・・・という方などに対し、計画的な医学管理の下、同意を得て、医師と看護師が患者さんのご自宅に直接出向き、定期的に訪問して在宅で診療を行うサービスを行っております。
     
  9. さらには高齢化社会に備えての診療体制に配慮する等、いかなる状況にも迅速に対応し、エビデンスに基づいた治療を提供できるよう医療環境の整備を目指してまいります。
     

地域医療の現場ではPatient firstであるのは治療の大原則です、そこへ近年言われるようになったEvidence baseの治療をいかに取り入れていくのかが、これから日本の医療現場、特にプライマリ・ケアの現場で問われていく課題であると考えております。
当院ではPatient firstであるために、evidence baseに基づいた治療をしっかりと説明した上で提供し、必要であれば多様化していく特殊外来、専門外来への気軽な窓口・入り口となり、それら専門治療と綿密に連携し、退院後の日常診療の提供なども行っていけるかかりつけ医を目指し、地域医療に微力ながら貢献していきたいと考えております。
今後もHospitalityを重んじた医療を提供できるようスタッフ一同邁進していく所存です。

医)晃成会クリニック  
院長 佐竹 真